口紅
2018年 05月 31日
早速ご来場くださった方もいらっしゃったようで、本当に
感謝しかありません
メッセージにご連絡先を頂けた方への特製ポストカードも
制作が進んでおり、あとは業者へデータを送るだけになっております
大サービスの予定です
先日、少し遅れて姉から誕生日プレゼントに口紅をもらったのですが
これがまた
「これが化粧品だ!」ってくらい完璧な商品で

まずは小さな口紅のくせに、てっちりと重いの その重さが高級感
そして、本体に私の名前が彫ってあるの
んで、高級な口紅によくある高級な香りがしないの
なのに!つけた瞬間、甘美でナッツのようなコクのある香りがじわり
唇を包み込むの(つけると匂うの)
とどめは、本体と蓋がマグネット式になっていて、閉じる時の手応えが
最高!
至れり尽くせりの高級口紅に感服いたしました
体も脳みそも衰え
2018年 05月 30日
だってさー、アイディア浮かばないからむしるしかないじゃない?
今回は家の北側をむしるわよ
1m以上低くなってるところから、程々の目の高さの草をむしるんだけど
そこから上がってくる時、上がれなくて死にそうだったわ

以前は階段つけてたんだけど、腐ってきて撤去したので
自力で上がってこないといけなくて
昔は足が軽く上がったもんだけど、今はつま先がようやく
ようやく、ようやく、届くくらい衰えが激しくて
つま先はかけたけど、腕力無くてただそこに引っ掛かってる
みたいな感じでした
でも我が家がこうして一段高くなってるおかげで、度々起こる
大洪水の時も我が家は被害も無く、隣地が浸るって言う
そして夢中で草むしってると日が暮れ、一日が終わって行くのでした
そして案の定、イラストのアイディアは浮かばず
売れっこじゃないけど、忙しい
2018年 05月 29日
もうお仕事ラッシュでまるで売れっ子ですが、まったく収入のない
売れないイラストレーターです
収入があってこそ、売れっ子と言えるのよ
でも今までやりたくても出来なかった家の仕事もしたいし
もう一日中、てんてこ舞舞舞よ

1ヶ月、ほぼ、ほっぽり投げてた新しいパソコンとイラストソフト
やっとじっくり向かい合い、悪戦苦闘の末
素敵なポストカードを編集しました
すごく良い出来なので、作品展でメッセージにご連絡先を頂けた方に
プレゼントしようと思います
その作品展は、本日からです
しつこいですが、よろしくお願い致します

会場にたまにランチに行きますので、このイラストに似た私を
見つけましたら、一声おかけください
小作品展
2018年 05月 28日
ギリギリまで制作が続き、どうなる事かと思いましたが
なんとか間に合いました
私の渾身の作、横長の額縁に入れられた西馬音内盆踊りの
詰め合わせのイラスト、見て頂きたいです
さりげなく、「マサル」も描かれています

左側手前の絵です、出来上がったばかり
今回は初めての試み、メッセージに連絡先のある方へ
ポストカードを後程贈らせて頂きます
もちろん守秘義務をもって対応させて頂きます
(ポストがございますので、そちらへメモを入れてください)
会期の連絡です

西馬音内盆踊り新作5点、その他最近の既存の作品を5点展示中です
ということで、ようやく一段落致しまして・・・気になってた
雑草を取り始めました

小さな若芽も、茎だけ残し葉っぱをブチり
アスファルトに埋め込んでやったわ
犬もいるし、近所に猫もいるので除草剤は使えないのよ
もう生え放題
さて、次の仕事に移ります
先に結果言うけど、ハズレ
2018年 05月 27日
きっちりスタンプを揃え、一週間楽しみにしていました
秋田市で行われてるイベントの会場に意気揚々と出かけ、いの一番に
抽選会場へ

お天気も最高だし、もう絶対に当たる予感する
先に小さなガラガラで、赤と白の球から、赤さえ出せば大きなガラガラに
挑戦できるという、もうワクワクしかないわ
ってか、かなり本気モードでした。だって2分の1の確立だもん
外れるわけない (って日大は不合格だったけど、まだ言ってる)

そして出てきたのは・・・・!

何が起こったかわからなかったわ

日大落ちた時の事、また思い出したわ

結構な商品券が準備されてて、ティッシュまで余力がなかったのね
悔しいわ
その後、秋田犬の可愛い缶バッチ買ってご機嫌になったけど
おしおき
2018年 05月 26日
ニュース見る度、未だに腹立つ
ってことで、私なりにおしおきしてやるわ

元監督! 飛び蹴りの刑
コーチ! 人前で股間圧の刑
そして漢字ドリル1000ページやれ!
「かんせい」を「かんさい」ってそりゃいささか仕方ないわよ
東北に住んでる私達はこのニュースでわかったけど
おめーが間違うのはヤバイだろって話っ
大学含め、あとは世の中に裁いてもらいます
日大の思い出
2018年 05月 25日
何?元監督入院!?
都合悪くなるとすぐ入院するのね
私だって3日くらい入院して点滴して造血したいわよ
私は都合悪いんじゃないのよ、具合悪いのよ
毎日550円払って、自転車乗れないからてくてく歩いて通院よ
せめて自転車こげるようになりたいわよ
そして、ニュースで見たわよ、あの会見

ちょっとちょっとー、それで通すつもりかしら
大学側も思いっきり他人事みたいにしてるし、学生が可哀想よ
私が腹立つのは、息子が日大受験し落っこちたこと (滑り止めなのに)
実際は息子の点数が低かったのかもしれないけどさ
日大合格発表当日は本命大学の受験日
意気揚々と昼休み、合格を確信し私に電話をしてきました

おかげで最後の外国語に集中出来ず(外国語だけではないだろうけど)
綺麗に落っこちました
でも日大には悪いけどちゃんと第2希望大学に入学したし
土壇場でちゃんと第3も第4も合格したからっ
ちなみに不合格だった日大は第5希望だから、ごめんね♪
今となって、不合格の「かたきを取った」気分だわ
でも、現在第2希望大学で落ちこぼれ路線を邁進中の息子には
日大以上に腹立たしい、忸怩たる思いよ
もーーーっ
2018年 05月 24日

何があったかって?
私、お仕事中にある場所に前歯をぶつけ (かなり強く)
歯、折れたかと思いました
私の大事な差し歯
人目もはばからず、歯の安否確認よ
それよりさーーー
日大の件、もうイライラしちゃって
キーーーーーッってなるわ
どうして権力のある大人ってこうなのかしら
純な若者に辛い思いさせて
もーーー我慢ならないわ
我が家もある意味、日大に翻弄させられた家族だから
結果的に日大にお布施のように受験料納めてるけど
その受験料が惜しいわ
ヤル気の源
2018年 05月 23日
一日に2枚のイラストを描いちゃうって強行突破

アメフトの選手の会見に、なんだか心を痛めながら(だって息子と同じ年)
本人含め、ご両親がどんだけ心配してるか
もちろん被害者、そのご家族も本当に気の毒で気の毒で
大人が悪いの、もう何やってんのよーーーーって思ってたら、筆が進む進む
私の場合、「ヤル気」=「憤り」かもしれません
作品展の仕事の他にも、手を付けてるイラストが数々ありまして
もらったプレゼントや買ってきたケーキなんかも描いときたくて、もう必死

素敵なプレゼント沢山もらって
ああ、私も幸せもんだなあと噛みしめております
FacebookやLINEでも沢山のお祝い、皆さん本当にありがとうね
嬉しいな♪
居眠りおばさん
2018年 05月 22日
なんとなくわかったけど、けど?まだ原因がイマイチわからず
とにかく合うお薬を探すこととなりました
お薬代が・・・すごいです (泣き)
そのお薬のせいか、とにかく眠い
イラスト描かなきゃいけないのに

気が付くと眠ってるのよ
首の痛みで目覚める中年の眠り姫です
私、今日で51歳なった